1: Egg ★@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 01:00:05.09 ID:CAP_USER*.net
広島市議会の一般質問が12月8日、始まった。
石橋竜史議員(安佐南区・自民党・保守クラブ)が質問に立ち、サンフレッチェ広島が3度目の日本一になったことで、都市基盤再整備の手段のひとつとなるサッカースタジアム建設に向け、市がどういうスタンスで今後、動こうとしているのかを松井市長に尋ねた。
また石橋議員は質問の中で市や財界と三位一体でスタジアム建設を推進する立場の広島県に「スタジアムを作らないケースもあるのかと聞いたらそうです、と答えた」という驚くべき事実(ひろスポ!では以前からその可能性が高いことを指摘…)も明らかにされた。
石橋議員の質問に対して松井市長は「被爆70周年」の広島市の、これまでの不断の努力と今後の街づくりについて世界に誇れるものを自らの覚悟をもって目指す、という話をしただけでスタジアム問題に触れず、担当の市民局長に振った。
谷本睦志市民局長発言要旨
「現在、サッカースタジアムについては旧広島市民球場跡地、広島みなと公園を候補地に、市・県・広島商工会議所の3者でつくる作業部会で検討中。
2つの候補地で、MICE、複合化などへの調査も行っており、宇品地区においては建設反対の声の原因となっている交通対策も検討中、年度末までに一定の方向性を出す。3度の優勝を踏まえ、県・市・商工会議所・サッカー関係者が一体となって今まで以上にしっかりやる」
http://hirospo.com/sanfrecce/23978.html
1 Egg 2015/12/08(火) 18:24:39.61
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449566679/
石橋竜史議員(安佐南区・自民党・保守クラブ)が質問に立ち、サンフレッチェ広島が3度目の日本一になったことで、都市基盤再整備の手段のひとつとなるサッカースタジアム建設に向け、市がどういうスタンスで今後、動こうとしているのかを松井市長に尋ねた。
また石橋議員は質問の中で市や財界と三位一体でスタジアム建設を推進する立場の広島県に「スタジアムを作らないケースもあるのかと聞いたらそうです、と答えた」という驚くべき事実(ひろスポ!では以前からその可能性が高いことを指摘…)も明らかにされた。
石橋議員の質問に対して松井市長は「被爆70周年」の広島市の、これまでの不断の努力と今後の街づくりについて世界に誇れるものを自らの覚悟をもって目指す、という話をしただけでスタジアム問題に触れず、担当の市民局長に振った。
谷本睦志市民局長発言要旨
「現在、サッカースタジアムについては旧広島市民球場跡地、広島みなと公園を候補地に、市・県・広島商工会議所の3者でつくる作業部会で検討中。
2つの候補地で、MICE、複合化などへの調査も行っており、宇品地区においては建設反対の声の原因となっている交通対策も検討中、年度末までに一定の方向性を出す。3度の優勝を踏まえ、県・市・商工会議所・サッカー関係者が一体となって今まで以上にしっかりやる」
http://hirospo.com/sanfrecce/23978.html
1 Egg 2015/12/08(火) 18:24:39.61
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449566679/
270: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 04:18:48.33 ID:yFMt3XP+0.net
>>1
考えだけ加速させましたw
考えだけ加速させましたw
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 01:02:54.86 ID:/vJCb+lO0.net
2位でいいとか、
3回優勝したらとか、
舐めてるとしか思えん。
3回優勝したらとか、
舐めてるとしか思えん。
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 01:04:03.08 ID:eMWEIAb70.net
カープみたいに返済計画書だせば解決する話では?
カープは一応返済計画通りに進んでるみたいだし
カープは一応返済計画通りに進んでるみたいだし
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 01:04:26.17 ID:YyfdtV6q0.net
税金泥棒をまともに扱ってもらえると思うほうがおかしいだろw
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 01:06:08.73 ID:eMh4YrtC0.net
何で市営から話が始まるんだ?
451: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 09:23:27.56 ID:qzTKwClM0.net
>>5
松井市長が3回優勝したら考えるって言ったから。
約束破るなら辞職すべきだと思うがな。
松井市長が3回優勝したら考えるって言ったから。
約束破るなら辞職すべきだと思うがな。
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 01:06:22.79 ID:pZywOnBH0.net
大分が降格したから大銀ドーム使っていいよ
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 01:08:26.95 ID:5sQKP9q3O.net
サンフレッチェが言ってる年間1億8千万円支払いでは建たないってこと
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 01:11:02.11 ID:YyfdtV6q0.net
>>7
実際いくら払えばペイするんだろう?試合のない約340日をフルで
他の目的に使うならカープの6億よりは少なく済むんだろうけど
実際いくら払えばペイするんだろう?試合のない約340日をフルで
他の目的に使うならカープの6億よりは少なく済むんだろうけど
135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 02:27:31.41 ID:86wr7ff+0.net
>>13
ズムスタより高いから6億じゃ足りない
使用日数は関係ない
建設費をペイすいるだけ払わねければならない
ズムスタより高いから6億じゃ足りない
使用日数は関係ない
建設費をペイすいるだけ払わねければならない
195: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 03:02:56.27 ID:HH32Bycm0.net
>>13
実際に約340日以上貸し出して利益を出してるサッカースタジアムってどこよ
プロ野球場の貸し出しって1日数万円なんだろw
2億ならあと4億くらい必要で一日100万円以上とか天然芝のピッチは使えないのに
どこが借りて何に使えるのよ
実際に約340日以上貸し出して利益を出してるサッカースタジアムってどこよ
プロ野球場の貸し出しって1日数万円なんだろw
2億ならあと4億くらい必要で一日100万円以上とか天然芝のピッチは使えないのに
どこが借りて何に使えるのよ
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 01:23:24.65 ID:fuo9VgLl0.net
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 01:08:34.81 ID:IZUF/YGI0.net
前スレ>>889
>>889 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/09(水) 00:21:59.77 ID:2z7oGV8S0
>空約束も当たり前の市とか俺だったら恥ずかしいわ
広島市は空約束を平気でする市だよ。
例えば「広島市東部地区連続立体交差事業」というJR山陽本線・呉線の線路高架化では、
広島市の要請で、何十年もかけて家屋の立ち退きが完了して、いざ工事に入る間際になって、
急に390億円→280億円に予算を削り、安芸区船越地区だけ高架化を中止しようとしてる。
「広島市東部地区連続立体交差事業」は、船越地区の両隣の府中町・海田町でも一体的に実施中だが、
JRの線路の高架化が中止になったのは、広島市安芸区の船越地区だけで、府中町・海田町の区間は高架化される。
広島市の高架化撤回を聞き、府中や海田の人は「広島市なんかと合併しなくて本当に良かった」と言っていた。
しかも広島市は税金が110億円足りないという論理で、船越地区のJR高架化という約束を破ろうとしているが、
他方で、広島市は新たにJR西広島駅までのアストラムライン単線延伸事業を、570億円もかけて始めようとしている。
数十年前からJRを高架化するという約束で、船越地区の文化財級の古建築などを多く取り壊して転居させておいて、
今頃になって「アストラム延伸に570億円出しますが、船越地区との約束を守るのに110億円も出せません」では、
広島市には行政の継続性も無ければ、信頼性も全くないと言っていい。広島市のやりくちは空約束にも程がある。
>>889 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/09(水) 00:21:59.77 ID:2z7oGV8S0
>空約束も当たり前の市とか俺だったら恥ずかしいわ
広島市は空約束を平気でする市だよ。
例えば「広島市東部地区連続立体交差事業」というJR山陽本線・呉線の線路高架化では、
広島市の要請で、何十年もかけて家屋の立ち退きが完了して、いざ工事に入る間際になって、
急に390億円→280億円に予算を削り、安芸区船越地区だけ高架化を中止しようとしてる。
「広島市東部地区連続立体交差事業」は、船越地区の両隣の府中町・海田町でも一体的に実施中だが、
JRの線路の高架化が中止になったのは、広島市安芸区の船越地区だけで、府中町・海田町の区間は高架化される。
広島市の高架化撤回を聞き、府中や海田の人は「広島市なんかと合併しなくて本当に良かった」と言っていた。
しかも広島市は税金が110億円足りないという論理で、船越地区のJR高架化という約束を破ろうとしているが、
他方で、広島市は新たにJR西広島駅までのアストラムライン単線延伸事業を、570億円もかけて始めようとしている。
数十年前からJRを高架化するという約束で、船越地区の文化財級の古建築などを多く取り壊して転居させておいて、
今頃になって「アストラム延伸に570億円出しますが、船越地区との約束を守るのに110億円も出せません」では、
広島市には行政の継続性も無ければ、信頼性も全くないと言っていい。広島市のやりくちは空約束にも程がある。
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 01:24:58.75 ID:q+bynAAu0.net
いくらカープが人気の土地柄でも
市長はサッカーファンの票も欲しかった
建てるようは発言を繰り返したあげく
当然したら、何回優勝したらとか言い出した
三回も優勝したが、、、
広島根性腐ってんな
>>8
リコールしたらいい
市長はサッカーファンの票も欲しかった
建てるようは発言を繰り返したあげく
当然したら、何回優勝したらとか言い出した
三回も優勝したが、、、
広島根性腐ってんな
>>8
リコールしたらいい
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 01:26:17.21 ID:TEBKcbMu0.net
>>8
よく分からんが広島市の役人は
約束守らんカスが多いんか
よく分からんが広島市の役人は
約束守らんカスが多いんか
490: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 10:44:24.70 ID:bW0wSos40.net
>>8
これ職員削減してでも予算確保して進めなきゃいけない話だよな。
広島市役所は、住民に対する約束よりも職員の雇用を重視している。
これ職員削減してでも予算確保して進めなきゃいけない話だよな。
広島市役所は、住民に対する約束よりも職員の雇用を重視している。
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 01:08:47.12 ID:itMGXB/P0.net
前スレで、「無償で広島市と広島県が無償で借りてるんだから
公園を公園として使う事に何の問題が有るんだ?バカ」と言うバカがいたが、
もともと球場として使ってたくせに何を言っているんだと呆れたわw
公園を公園として使う事に何の問題が有るんだ?バカ」と言うバカがいたが、
もともと球場として使ってたくせに何を言っているんだと呆れたわw
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 01:10:43.19 ID:pfUqOrVr0.net
>>9
建て替えは許さないって言われたから空けたのに
建て替えは許さないって言われたから空けたのに
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 02:05:45.90 ID:fuo9VgLl0.net
>>23
・世界遺産原爆ドームという慰霊空間の目の前に騒音施設・お祭り空間はふさわしくない
・図体のでかすぎる球場が中央公園~平和記念公園までの一繋がりの公園空間を寸断している
から出て行けという運動
カープと市民球場自体が広島復興の象徴であったこともあって旧球場時代は大勢を占めることは無かったが
新しい球場作るとなると話は別、カープ球場移転の一因にもなった
球場壊す前に議論されたカープ新球場案やサンフレッチェ新スタジアム案(当時)は
旧市民球場の内野スタンド側の外壁をそのまま利用する形にして歴史の連続性をPRしつつ
青少年センター・PL教会・商工会議所などを移転撤去して代わりの公園空間とし周辺環境に配慮
など制約の多い計画だった
・世界遺産原爆ドームという慰霊空間の目の前に騒音施設・お祭り空間はふさわしくない
・図体のでかすぎる球場が中央公園~平和記念公園までの一繋がりの公園空間を寸断している
から出て行けという運動
カープと市民球場自体が広島復興の象徴であったこともあって旧球場時代は大勢を占めることは無かったが
新しい球場作るとなると話は別、カープ球場移転の一因にもなった
球場壊す前に議論されたカープ新球場案やサンフレッチェ新スタジアム案(当時)は
旧市民球場の内野スタンド側の外壁をそのまま利用する形にして歴史の連続性をPRしつつ
青少年センター・PL教会・商工会議所などを移転撤去して代わりの公園空間とし周辺環境に配慮
など制約の多い計画だった
123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 02:23:25.19 ID:KXYNdU+A0.net
>>106
あんた広島人か?
とっくに利用計画出してるだろ
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1420784208990/index.html

優勝したか考えるのはサッカー専用スタジアムであって
松井市長は一度も「跡地に建てる」とは
発言してないよ
あんた広島人か?
とっくに利用計画出してるだろ
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1420784208990/index.html

優勝したか考えるのはサッカー専用スタジアムであって
松井市長は一度も「跡地に建てる」とは
発言してないよ
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 01:11:54.95 ID:KHtK0UsdO.net
やきうでもみてろ牡蠣土人
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 01:12:49.20 ID:YyfdtV6q0.net
>>14
じゃあサンフレッチェは広島から出て行くということで
じゃあサンフレッチェは広島から出て行くということで
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 01:12:23.59 ID:5sQKP9q3O.net
サンフレッチェがカープもビックリの返済計画出せば大きく前進するだろ
なにせサンフレッチェには「前科」がありますから
なにせサンフレッチェには「前科」がありますから
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 01:13:55.05 ID:w2nzjcpw0.net
そもそもなんで新スタが必要なの?
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 01:14:20.33 ID:8BvfaH920.net
エディオン
今年も減益だろうよ
今年も減益だろうよ
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 01:16:10.81 ID:8BvfaH920.net
おもちゃ売り場で
ゴネてるガキと一緒
ゴネてるガキと一緒
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 01:17:40.38 ID:98HqCMPL0.net
いい加減にサンフレッチェが自ら作りますとか声があがらないのか?
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 01:20:17.65 ID:LRZvbTwl0.net
優勝したからスタジアム作って、って何か気に入らない。広島人にとって必要なものなら弱くても作るでしょ。カープなんて何年間優勝してなくても
新スタジアム作った。文化ってそんなもんでしょ。
新スタジアム作った。文化ってそんなもんでしょ。
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 01:30:25.11 ID:TG466t/r0.net
>>27
政治からメディアまでカープファン優先だからな
カープの話題ばかり報道するからサンフレッチェの報道量少ないし、それじゃ文化なんて根付かないよ
市長が3回優勝したら建てますつってて、見事に速攻で達成したんだから建ててやるべき
世界に発信できるスポーツでヨーロッパ各地から旅行者も多い県なんだからもっとそういうとこに力を入れるべきなんだよ
ヒロシマにはサッカー文化があり、こんな素晴らしいスタジアムがあって復興しているんだと思ってもらえるだろ
政治からメディアまでカープファン優先だからな
カープの話題ばかり報道するからサンフレッチェの報道量少ないし、それじゃ文化なんて根付かないよ
市長が3回優勝したら建てますつってて、見事に速攻で達成したんだから建ててやるべき
世界に発信できるスポーツでヨーロッパ各地から旅行者も多い県なんだからもっとそういうとこに力を入れるべきなんだよ
ヒロシマにはサッカー文化があり、こんな素晴らしいスタジアムがあって復興しているんだと思ってもらえるだろ
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 01:33:24.60 ID:YyfdtV6q0.net
>>38
「建てます」じゃなくて「考えます」だから、「考えたけどペイしなきゃ
建てないよ」という結論になってもおかしくない
「建てます」じゃなくて「考えます」だから、「考えたけどペイしなきゃ
建てないよ」という結論になってもおかしくない
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 01:37:26.56 ID:T4EKiRWz0.net
>>38
ヨーロッパ人が広島来たからってわざわざ辺境リーグの試合なんか見て帰るわけないだろ
外国人を呼びたいなら相撲場でも建てて本場所誘致した方がよっぽど人が来るよ
ヨーロッパ人が広島来たからってわざわざ辺境リーグの試合なんか見て帰るわけないだろ
外国人を呼びたいなら相撲場でも建てて本場所誘致した方がよっぽど人が来るよ
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 01:43:19.81 ID:TG466t/r0.net
>>52
別に観戦に来なくていいんだよ
スタジアムがあって、街に根付いてることを知ってもらうことが大事
別に観戦に来なくていいんだよ
スタジアムがあって、街に根付いてることを知ってもらうことが大事
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 01:20:35.54 ID:0JUUbGx80.net
また騙されたのか
1001: サッカー関連おすすめ記事 2015/3/7(土) 13:05:00.00 ID:SoccerMatome
引用元: ・【サッカー】やはりハナから造る気なし?広島市議会一般質問で松井市長、一度も「新サッカースタジアム」「建設」とは言わず★2