新着おすすめサッカー記事

新着おすすめ記事

カテゴリ: 欧州CL

1:
チャンピオンズリーグ(CL)の新たな記録をつくった高揚感もあったかもしれない。
いずれにしても、レアル・マドリーFWクリスティアーノ・ロナウドが再び名言を残した。「僕が記録を求めているんじゃない。記録が僕を求めているんだ」。

8日のCLグループA最終節でマルメに8-0と圧勝したマドリー
。C・ロナウドは1試合で4得点を挙げ、通算11得点とし、CL史上初めてグループステージだけで2桁得点を記録した。

試合後、C・ロナウドは次のように述べている。スペイン『アス』が伝えた。

「とてもうれしい。チームも素晴らしい試合をした。前線の選手だけじゃなく、全員が本当に良かったね。個人的にも、また記録をつくることができて非常にうれしい」

「また新たな記録? 僕が記録を求めているんじゃない。記録が僕を求めているんだ」

FIFAバロンドールの最終候補に選ばれたC・ロナウドだが、今年は昨季3冠を達成したバルセロナFWリオネル・メッシの受賞が有力視されている。

「僕は(バロンドールに)固執していない。自分の今シーズンに満足している。最初は問題があったけど、今はより自信を感じているし、チームもすごく助けてくれているよ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151209-00000005-goal-socc
GOAL 12月9日(水)11時21分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151209-00000005-goal-socc.view-000
C・ロナウド、CLで新たな歴史

続きを読む

[9.16 欧州CLグループリーグ第1節 ローマ 1-1 バルセロナ]

UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)は16日、グループリーグ第1節2日目を行い、E組では前回大会王者のバルセロナ(スペイン)がローマ(イタリア)と対戦し、1-1で引き分けた。

試合後、前半21分に先制点を決めたバルサFWルイス・スアレスが不満を口にした。
スペイン『アス』が伝えている。スアレスは「明らかにPKだった。映像があるんだ。
それでも彼らはシミュレーションだって言うんだろ」と話したという。

スアレスが指摘したのは前半24分のシーン。先制から3分後、スアレスはPA内でGKボイチェフ・シュチェスニと交錯するも、ホイッスルは鳴らなかった。
この場面が明らかにPKだったとウルグアイ代表FWは主張する。

「僕たちは冷静にならないといけないね。得点チャンスを多くつくっていたし、いい試合をみせたんだ。でも長距離のシュートを決められてから失速してしまった」

先制したバルサだったが、前半31分にMFアレッサンドロ・フロレンツィにゴールまで約60mの距離からシュートを決められると、1-1で引き分けた。

失点を悔やんだスアレスは「失点後にゴールを目指して攻め込んだが、相手の守備が固く、ゴールを奪うことはできなかった」と悔しさをみせた。

http://web.gekisaka.jp/news/detail/?172060-172060-fl

続きを読む

1: 第四期次席φ ★@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 06:18:00.66 ID:???*.net
 2014-15シーズンのチャンピオンズリーグリーグ決勝が6日に行われ、ユヴェントスとバルセロナが対戦。
バルセロナが3-1で勝利し、通算5度目(チャンピオンズカップ時代含む)の欧州一の座に就いた。

 バルセロナは今シーズン、リーガ・エスパニョーラ、コパ・デル・レイを制しており、三冠を達成した。
チャンピオンズリーグと国内リーグ、カップを制しての三冠達成は、これまでの歴史上、通算8度目のこと。
バルセロナは2008-09シーズンにも三冠を達成しており、史上初となる2度目の主要タイトル三冠獲得となった。

 チャンピオンズリーグと国内リーグ、カップを制しての三冠達成クラブは以下の通り。

▼1966-67シーズン
セルティック

▼1971-72シーズン
アヤックス

▼1987-88シーズン
PSV

▼1998-99シーズン
マンチェスター・U

▼2008-09シーズン
バルセロナ

▼2009-10シーズン
インテル

▼2012-13シーズン
バイエルン

▼2014-15シーズン
バルセロナ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150607-00320081-soccerk-socc

続きを読む

続きを読む

1: クロイツラス(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 06:06:13.22 ID:cVd3NBSb0.net BE:878978753-PLT(12121) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/pc3.gif
チャンピオンズリーグ(CL)決勝が6日に行なわれ、ユヴェントスとバルセロナが対戦した。

 ドイツ・ベルリンのオリンピアシュタディオンを舞台に今シーズンのヨーロッパ王者を決める一戦。国内のリーグ戦とカップ戦を
制した両チームが、ともに8度目となるCL決勝で、3冠をかけて激突する。19年ぶり通算3回目の制覇に挑むイタリア王者のユヴェントス
。一方、スペイン王者のバルセロナは、4年ぶり通算5回目の優勝を狙う。

 ユヴェントスは、セリエAで得点王は逃したものの、20ゴールを記録したFWカルロス・テベスと、CL準決勝で古巣レアル・マドリード
相手に2試合ともゴールを奪い、勝負強さ見せたアルバロ・モラタが先発出場で2トップを組む。だが、守備の要である
DFジョルジョ・キエッリーニは負傷で欠場。昨年夏のブラジル・ワールドカップで噛み付かれたバルセロナのFWルイス・スアレスとの
対峙はお預けとなったが、人種差別発言を受けたDFパトリス・エヴラはスタメンで、“因縁対決”が実現している。

 対して、バルセロナは、公式戦で合計120得点を記録し驚異的な爆発力を有する南米出身の“MSN”トリオ、FWリオネル・メッシ、スアレス、
FWネイマールが先発出場。5月30日のコパ・デル・レイ決勝で負傷したMFアンドレス・イニエスタは、決勝での出場が心配されたが、
スタメンに名を連ねている。また、この決勝を後に17年間プレーしてきたMFシャビの退団が決まっているため、CLのトロフィー“
ビッグイヤー”を掲げ、3冠という最高の花道で送り出したいところ。

 後半アディショナルタイムに、ネイマールがダメ押しのゴールを決めて、勝負あり。直後にタイムアップを迎え、ヨーロッパ王者を
決める戦いは、バルセロナが3−1で制し、4年ぶり5回目の優勝。バルセロナが2009年以来、史上初となる2度目の3冠を達成した。

http://news.biglobe.ne.jp/sports/0607/sck_150607_4975406120.html

続きを読む

↑このページのトップヘ